カフェ 長野松本の純喫茶「珈琲美学アベ」でカフェタイム♪ 少し前になりますが長野を旅した際に、純喫茶で有名な「珈琲美学アベ」さんを訪れました♪ 松本市の松本駅から歩いて3分という便利な立地。 大通り沿いの日常の店舗が立ち並ぶビルの一角に「アベ」と書かれた看板を発見! ... 2023.01.19 カフェ
カフェ 青山の「蔦珈琲店」の窓際席で優雅なカフェタイム♪ 喫茶店巡りが趣味の人あるあるかもしれませんが、お気に入りの喫茶店が徐々に増えていくため、ついそちらに足が向いてしまい新規開拓に時間がかかったりします。 今回ようやく訪れること... 2023.01.13 カフェ
カフェ 大森の純喫茶「ルアン」でカフェタイム♪ ♪ 大森散策の締めに立ち寄ったのは、ずっと行きたいと思っていた純喫茶「ルアン」さん♪ これまで行く機会のなかった大森ですが、好きなドラマの撮影が大森で行われていたと知り、ロケ地巡りを兼ねてついに大森へ足を運ぶことになりました。... 2023.01.11 カフェ
カフェ 青葉台の「ルーシーズベーカリー」で至福のカフェタイム♪ 先日、横浜市の青葉台にある「ルーシーズベーカリー」を訪れました♪ アメリカの家庭で作る、優しい味のケーキやパイが楽しめる素敵なカフェでした♪ そしてお店の方がとっても感じが良く、居心地もとても良かったのでオス... 2022.09.27 カフェ
カフェ 自由が丘の老舗喫茶「モンブラン」でティータイム♪ 先日、自由が丘駅前にある喫茶室「モンブラン」を初めて訪れました♪ モンブラン発祥の洋菓子店として長年営業し続けてきた老舗「モンブラン」さん。 しかし、自由が丘「モンブラン」を含めた区画一帯の店舗が、来年から始... 2022.09.21 カフェ
カフェ 神奈川・大和駅前の「純喫茶フロリダ」でナポリタン昼食♪ 先日、小田急大和駅にある「純喫茶フロリダ」を初訪問しました。 いつか行ってみたいな〜と思っていたフロリダ。偶然にも大和に用事ができたため、ついに訪れることができました♪ フロリダの外観です。 ... 2022.08.26 カフェ
カフェ 学芸大学の「マッターホーン」でカフェタイム♪ 少し前になりますが、学芸大学にある「マッターホーン」でカフェタイムを過ごしました。 「マッターホーン」は地元の方に人気の老舗洋菓子店ですが、最近ではクッキー缶や包み紙のデザインがレトロで可愛い!とSNSなどでも... 2022.07.21 カフェ
カフェ 南千住の純喫茶「オンリー」で名物のホットケーキを堪能♪ 暑さが増してきた6月の中旬、足立区の「南千住」を初めて訪れました。 駅徒歩4分にある昔ながらの喫茶店「オンリー」は、純喫茶好きにはたまらない要素が満載でした♪ 南千住駅の西... 2022.07.07 カフェ
カフェ 神保町の純喫茶「ラドリオ」で絶品ナポリタンランチ♪ 先日、神保町にある純喫茶「ラドリオ」を初訪問しました♪ 昭和レトロな店内、17時までのお得なランチタイム、クセになるナポリタンの味に虜になり、足をのばして通うほどお気に入りの喫茶店になりました♪ ... 2022.06.30 カフェ
カフェ 白楽の六角橋商店街にある「珈琲文明」を初訪問♩ 以前からずーっと気になっていた横浜の白楽(はくらく)にある「珈琲文明」さんをついに訪問しました♪ 最寄り駅は東急東横線の「白楽駅」。 西口を出ると1分で「六角橋商店街」の入り口が見えます。 神奈川大学と同じ... 2022.06.15 カフェ
カフェ 桜新町の「オガワコーヒーラボトリー」でリッチな朝食タイム♪ 2022年4月、東急田園都市線の桜新町にある「オガワコーヒーラボラトリー」さんを訪れました。 京都に本店のあるオガワコーヒーさん。2020年に桜新町店がオープンし、東京は下北沢店と桜新町店の2店舗のみで、一日中行列を作るほど人気の... 2022.05.23 カフェ
カフェ 成城学園前駅のレトロ喫茶「シュベール」でまったりカフェタイム♪ 最近、珍しく「成城学園」周辺をお散歩しました♪ 成城は高級住宅街というイメージ通り、外観やデザインが規格外の豪邸が軒並み建っていて、歩くだけて目の保養になりました♪ 何代も続くセレブファミリーが住む街... 2022.03.02 カフェ
カフェ 自由が丘のゆるカフェ「茶の子」でカフェランチ♪ 先日、自由が丘のカフェ「茶の子」を久しぶりに訪問しました♪ 自由が丘の数あるカフェの中でも気取らずにゆっくりと過ごせる居心地の良いカフェで、勝手ながらゆるカフェと呼んでおります♪ 客層はどちらかというと地元の方が多め。犬のお... 2021.12.15 カフェ
カフェ 武蔵溝の口駅前にオープンした「コメダ珈琲店」でサンドイッチランチ♪ 溝の口に新規オープンしたばかりの「コメダ珈琲店」へさっそく行ってまいりました! チェーン店のカフェが溝の口に新しくオープンするのは何年振りでしょう。 溝の口駅のデッキ上にあるため雨にも濡れず、駅近で文... 2021.12.01 カフェ
カフェ 川崎・矢向の「ノチハレ珈琲店」でカフェタイム♪ コーヒーがおいしい。お店の雰囲気が良い。店員さんが優しい。 行くと必ず癒される矢向の素敵カフェ「ノチハレ珈琲店」。 カフェ巡りが趣味の私が横浜・川崎エリアで5本指に入るほど好きなカフェです♪ ... 2021.10.25 カフェ
カフェ 武蔵新城にオープンした韓国風カフェ「TALUTO DOT COFFEE(タルトドットコーヒー)」でカフェタイム♪ 先日、武蔵新城に2021年8月にオープンした韓国風カフェ「TALUTO DOT COFFEE(タルトドットコーヒー)」を初訪問しました♪ ... 2021.10.04 カフェ
カフェ 二子玉川で人気の倉庫カフェ「ソウルツリー」でカフェタイム♪ 見た目は倉庫、中身はアンティークカフェな二子玉川の人気カフェ「Cafe Soul Tree (ソウルツリー)」。 溝の口・二子新地・二子玉川に住んだら一度は行くべきリノベーションカフェです♪ ... 2021.09.08 カフェ
カフェ 二子玉川の森林浴カフェ「RONRON (ロンロン)」で和ご飯ランチ♪ 二子玉川の柳小路エリアの向かいにあるカフェ&お花屋さんの「RONRON」。 これまで何ども前を通っていたのですが、カフェだとは気づかずに素通りし続け、今回初の訪問となりました! お花とグリーンに囲まれた店... 2021.09.06 カフェ
カフェ 奥沢駅近くの「オクサワファクトリー」で本格カフェラテと人気のベニエを堪能♪ ファクトリーと名の付くカフェにハズレなし(あと研究所が付くお店も)。 先日は奥沢にあるブルーの外観がとてもオシャレな「オクサワファクトリー」さんにて、めちゃくちゃ美味しいカフェラテとベイクを頂きました♪ ... 2021.09.04 カフェ
カフェ 上野の純喫茶「コーヒーショップ・ギャラン」で昭和のバブルを満喫♪ 約1年前の純喫茶訪問になります。 上野の美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」展を鑑賞する前に立ち寄った純喫茶「ギャラン」。 バブル期を彷彿させるギランギランな内装や絵になる床タイルが、純喫茶好きにはたまら... 2021.09.01 カフェ
カフェ たまプラーザの「KIHACHI CAFE」でキハチ特製のスパイスカレーを堪能♪ たまプラーザは買い物に便利で好きな街なのですが、喫茶店がほとんどないのが惜しい点です。 そんなたまプラでランチやカフェに立ち寄るのが「キハチカフェ」です。 ちょっとお高いですが、大きなガラス窓が開放的で、席も広くゆっ... 2021.08.24 カフェ
カフェ 赤坂の「とらや」本店で優雅なカフェタイム♪ 赤坂御用地の目の前にある「とらや」赤坂本店は、喧騒を離れて心穏やかなカフェタイムを過ごしたい時にとてもオススメです♪ 高級和菓子店なのでお安くというわけにはいきませんが、1,500円前後で、日本の建築美あふれる... 2021.08.24 カフェ
カフェ 二子玉川高島屋にある穴場カフェ「パパス」で寛ぎのコーヒータイム♪ 二子玉川の穴場カフェといえば、玉川高島屋の中にある「パパスカフェ」です!! カフェ難民になりがちな休日の二子玉川でそこまで並ばずに入れて、かつ長居もできるオススメのカフェです♪ パパスはタカシマヤ本館4階の、... 2021.08.16 カフェ
カフェ 川崎駅徒歩10分の渋い喫茶店「ラモドール」で珈琲タイム♪ 川崎チネチッタ付近に出かけた日。 土日の川崎駅周辺は驚くほど人が多いため、駅から少し離れた喫茶店へ行ってみることにしました。 初めて訪れた「ラモドール」は純喫茶好きの中でも好みが分かれるような喫茶店で、私は好きな方でした♪ ... 2021.08.02 カフェ
カフェ 阿佐ヶ谷の「ペンギンカフェ」でティータイム♪ 先日、阿佐ヶ谷に所用があり、以前からチェックしていた「ペンギンカフェ」にお邪魔してきました。 阿佐ヶ谷駅から徒歩10分弱の、下町風情が残る松山商店街の一角にある「ペンギンカフェ」。 モダンでスタイリッシュな外観で、2面に大きな窓... 2021.07.28 カフェ
カフェ 中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」は店内が圧巻!! 私が初めて訪れた時にとても感動したスタバが、中目黒に2年前に誕生した「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」です。 まだ世界で6店舗しかないロースタリーを併設したスタバであり、建築家の隈研吾さんが外観... 2021.07.26 カフェ
カフェ 川崎大師駅前の純喫茶「城亜(じょうあ)」で絶品厚焼きタマゴサンド♪ 梅雨明け直後のうだる暑さの中、川崎大師駅にある純喫茶「城亜(じょうあ)」さんを初訪問しました♪ 「城亜」さんは、昭和レトロな外観と、名物の「厚焼きのタマゴサンド」が堪能できる喫茶店で、純喫茶好きの方はチェックしている人も多いのではないでし... 2021.07.19 カフェ
カフェ 二子新地の電源カフェ「CAFE REST (カフェレスト)」で軽食タイム♪ 東急田園都市線二子新地駅からほど近い「Cafe Rest(カフェレスト)」は、文句なしの美味しいラテと軽食が頂ける喫茶店風のカフェです♪ Wi-Fi有り、そしてほとんどの席に電源コンセントが付いているので、長時間PC作業や勉強をしたい... 2021.07.13 カフェ
カフェ 溝の口のコーヒースタンド「二坪喫茶アベコーヒー」のカフェラテが美味しい♪ 溝の口駅西口から徒歩3分の道路沿いにある「二坪喫茶アベコーヒー」さん。 初めてこちらのカフェラテをいただいた時にそのおいしさに衝撃を受け、以来ちょこちょこ通っているお気に入りのコーヒースタンドです♪ どちらかというと... 2021.07.09 カフェ
カフェ 高津の人気ベーカリー&カフェ「KOaA (コア) 」でカフェタイム♪ 溝の口・二子玉川近辺に住むパン好きはきっと訪れているであろう人気のベーカリー「KOaA(コア)」さん。 営業日が「木・金・土」の週3日ながら、多くの常連さんに愛されている人気のパン屋さんです。 アクセスは東急田園都市線の高津... 2021.07.05 カフェ
カフェ 溝の口の人気カフェ「TETO-TEO(テトテヲ)」でカラダオモイ定食ランチ♪ 2017年に溝の口にオープンし、あっという間に人気カフェの座を射止めた「TETO-TEO (テトテヲ)」。 オシャレな店内でおいしいスイーツや体に優しい和食ランチが頂けて、今も変化し続けながら溝の口で最先端をゆく大人気のカフェです♪ ... 2021.06.23 カフェグルメ
カフェ 二子玉川高島屋の「オクシモロン」でエスニックそぼろカリー♪ 鎌倉に2店舗構える大人気のカレー屋さん「OXYMORON(オクシモロン)」。 二子玉川店は、高島屋の屋上のこじんまりした店舗から同じく高島屋の4階へと移転し、シックで落ち着いた雰囲気に、そして広々した快適な空間に変わっていまし... 2021.06.22 カフェグルメ
カフェ 奥沢の「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)」でカフェタイム♪ 今回のお目当てカフェは「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー」というコーヒースタンド。 自由が丘から徒歩10分以内の距離なのになかなか出向くことがなかった奥沢を数年ぶりに散歩しました。 線... 2021.06.16 カフェ
カフェ 二子玉川のグルテンフリーカフェ「tamakuchen(タマクーヘン)」でカフェタイム♪ グルテンフリーのパンとスイーツが頂ける二子玉川の人気カフェ「タマクーヘン」さん。 パン以外にもプリンやソフトクリームやケーキなど様々なスイーツが豊富にあり、すべてグルテンフリー。それでいておいしさを追求し続けているのが人気の秘密で... 2021.06.09 カフェ
カフェ 自由が丘のLATTE GRAPHIC (ラテグラフィック)でカフェタイム♪ 所用を済ませたあと、自由が丘駅から徒歩1分の好立地にある「LATTE GRAPHIC (ラテグラフィック)」へと向かいました。 オーストラリアのカフェから発想を得たそうで、広くて開放的な雰囲気が特徴です。 また朝7時から営業しているので... 2021.06.03 カフェ
カフェ 溝の口のお洒落カフェ「Cafe Mallory Wise (カフェマロリーワイス)」は料理のクオリティが高い♪ 溝の口の繁華街から少し離れた場所にある「Cafe Mallory Wise (マロリーワイス)」。 おひとりさまやデートにぴったりの居心地の良いカフェです。 現在は時短営業のため夜20時までの営業ですが、通常は夜中の3時まで営業... 2021.05.31 カフェグルメ
カフェ 武蔵新城のお洒落なリノベーションカフェ「CHILL(チル)」でまったりカフェタイム 先日、武蔵新城のお洒落カフェ「CHILL(チル)」を初訪問しました。 店名「CHILL」の通り、ゆっくりとくつろげる空間で、 女子会やお子様連れ、デートにぴったりのリノベーションカフェです♪ 南武線の武蔵新城駅から歩い... 2021.05.17 カフェ
カフェ 溝の口のコーヒースタンド「ESKY Coffee By Izzy’s Cafe 」でカフェタイム♪ 2021年5月4日にニューオープンした溝の口のコーヒースタンド 「ESKY Coffee By Izzy's Cafe 」へさっそく行ってきました! 読みかたは「エスキーコーヒー バイ イジーズカフェ」 オーナー兼バリスタ... 2021.05.10 カフェ
カフェ さいたまの純喫茶「ホワイトハウス」で懐かしのナポリタン♪ 土曜の夕方、車で向かったのはさいたま市桜区にある喫茶店「コーヒーホワイトハウス」。 所用で浦和を訪れた帰り、Googleのクチコミで昔懐かしのナポリタンが味わえる喫茶店とあり、ワクワクしながらやって来ました。 こ... 2021.05.07 カフェ
カフェ 二子新地のデセール専門店「シェルシューズ」で国産素材の洋菓子を堪能 おいしい洋菓子を求めて二子新地の「chercheuses (シェルシューズ)」さんへ。 個人的に溝の口近辺でベスト3に入るオススメの洋菓子屋さんです。 シェルシューズさんは2019年4月に「デセール専門店」としてオープン。 ... 2021.04.20 カフェ
カフェ 溝の口のシェアマーケット「ノクチラボ」内で新鮮野菜とラテをゲット お天気が良かった先日、溝の口の「ノクチラボ」さんへ伺いました。 溝の口駅から徒歩7分、高津駅からは徒歩5分弱、二ヶ領用水にほど近い白いマンションの1階にあります。 2019年11月にオープンしたこちらの「Nokuchi ... 2021.04.14 カフェ
カフェ 二子新地の住宅街に佇む隠れ家カフェ「珈琲 甍」でカフェタイム 田園都市線「二子新地」駅から程よく歩いた住宅街の一角にある「珈琲 甍」は、美味しい珈琲はもちろん、本格的なスパイスカレーやケーキを味わえる隠れ家的なカフェです。 「甍」の建物は一戸建てを丸々使用していますがその造りは都会では珍しい「蔵... 2021.04.01 カフェ
カフェ 溝の口No.1の広さを誇るマルイ4F「ア・ラ・カンパーニュ 」でカフェタイム♪ ※溝の口マルイ4Fのカフェ「アラカンパーニュ 」は2022年4月3日をもって閉店してしまいました。残念です。 溝の口のノクティで買い物をした後に、お隣丸井の4階にあるカフェ「ア・ラ・カンパーニュ」で休憩をしました。 神戸に本店がある... 2021.03.25 カフェ
カフェ 世田谷のレトロカフェ「アンジェリーナ」でカフェタイム 近所にこんなカフェがあったら最高だなと思うカフェに巡り会えました。 世田谷線の世田谷駅から徒歩3分。 駒沢公園通りと世田谷通りが交差する一角にある「カフェアンジェリーナ」です。 目の前は有名なボロ市通りでもあります。 赤と白とボ... 2021.03.23 カフェ
カフェ 東急田園都市線高津駅前のクラシック喫茶「珈琲の詩」でホッと一息 駅前でちょっと一息つきたい時に訪れるのは、音楽喫茶の「珈琲の詩」。 東急田園都市線の高津駅から徒歩1分の好立地なのに意外と知られていない、隠れ家的な喫茶店です。 帝京病院に併設していて少し入りにくいかもしれませんが、一歩中に入る... 2021.03.19 カフェ
カフェ 溝の口で唯一喫煙OKの喫茶店「カフェナドック」でカフェタイム♪ 「Cafe NADOC (カフェナドック)」は、溝の口で唯一全席喫煙可能なカフェです♪ さらに朝の9時から19時まで年中無休で営業していて、溝の口の愛煙家が気兼ねなく過ごせる、まさにオアシスのような場所です♪ ... 2021.03.16 カフェ
カフェ 溝の口の正統派喫茶「みずさわ珈琲店」でオムライスランチとティータイム 野暮用を済ませたその足で向かったのは、東急田園都市線「高津」駅から程よく歩いたところにある老舗喫茶「みずさわ珈琲店」。 府中街道から一本入った住宅街にひっそりと佇む「みずさわ珈琲店」は、地元のお客様に愛され続けて30年以上も経... 2021.03.12 カフェ
カフェ 大井町線九品仏の「D&DEPARTMENT TOKYO /dたべる研究所」でカフェタイム 先日、大井町線の九品仏周辺を散策した際に「 D&DEPARTMENT TOKYO/d食べる研究所」という一風変わったカフェに立ち寄りました。 九品仏駅から環八方面へ5,6分ほど歩き、環八にぶつかったら右に曲がり尾山台方面へ3分程進... 2021.03.10 カフェ
カフェ 渋谷の純喫茶「シャルマン」でカフェタイム♪ 渋谷文化村で催されていた写真展を訪れた帰り道。 芸術作品を鑑賞した後はお腹が空きます。 近場で小腹を満たせる喫茶店を探したどり着いたのは、レトロな雰囲気の喫茶店「シャルマン」。 渋谷の喧騒も松濤まで来れば落ち着いた雰囲気が... 2021.03.05 カフェ
カフェ 高津の人気洋菓子店「パティスリーパーク」でケーキをイートイン♪ 美味しいケーキとクッキーを求めて高津の老舗洋菓子屋さん「パティスリーパーク」へ。 フランスとベルギーでお菓子作りを学んだシェフが腕をふるう地元で人気のケーキ屋さんです。 アクセスも良く、東急田園都市線の高津駅から高津警察署方面へ3分... 2021.03.04 カフェ