見た目は倉庫、中身はアンティークカフェな二子玉川の人気カフェ「Cafe Soul Tree (ソウルツリー)」。
溝の口・二子新地・二子玉川に住んだら一度は行くべきリノベーションカフェです♪
カフェにしては駅から遠く、徒歩15分と少しの辛抱を要しますので初めて行くときは心の準備が必要です。
アクセスは東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅を降りたら高島屋方面へと歩き、多摩堤通り沿いを成城学園方向へ進みます。
ひたすら10分ほど道なりに進み、左手の「コヤマドライビングスクール」を過ぎ、さらに真っ直ぐ進み右手に「ビッグボーイ」が見えてきたら、間も無く「SOUL TREE」の看板が見えてきます!
そこの小道を左へ入って行くと「ソウルツリー」の倉庫が見えてきます!!
見た目はかなり年季の入った倉庫!!
築40年以上、元々は鉄工所だった
そうです。
近頃テレビを見ていると、倉庫で撮影しているドラマを時々見かけますが、「ソウルツリー」もその一つ。
そのためロケ地巡りとしても人気のあるカフェなのです♪
混雑具合としては、平日は割と並ばずに入れますが、休日は1時間ほど並ぶ場合もあります。
予約に関しても、残念ながらランチタイムとカフェタイムは席の予約が不可となっているため、休日に行く場合はやはり並ぶのを覚悟する必要があります。
こちらはソウルツリーの入り口です。
夜になるとライトに照らされて幻想的な雰囲気になります♪
ちなみに、ディナータイムとBARタイムは席の予約ができます。
こちらは並ばずに入ることができるのでデートなどにおすすめです♪
そしてこちらがソウルツリーの店内。
倉庫の高さを生かした、しかし倉庫にいることを忘れてしまう、オーナーさんのこだわりが随所に溢れる内装です♪
特に、色褪せたグレーの壁やアンティークっぽい窓枠に乙女心をくすぐられてしまいます♪
何となくアメリカンヴィテージのような雰囲気もあり、ラフなのにカッコ良い、男性も女性にも居心地の良い空間です♪。
客層も、カップルの割合が多めです。
テーブル席は、一つ一つがとても広々としていて、席同士の間隔にも余裕があるため、ソーシャルディスタンスもバッチリです。
4〜6名掛けほどのテーブルが10卓ほどあり、広い倉庫を贅沢に使った造りになっています♪

Soul Tree Cafeのカフェラテ♡
こちらは、わざわざ歩いてきた甲斐のある、文句なしに美味しいカフェラテ♪
初めて一人で来た時、カウンター席でこのカフェラテを入れてもらい、あまりの美味しさに感動したのを覚えています。
雑味などもなくまろやかな味わいで、とても気持ちのこもったラテです♪
そしてソウルツリーは、スイーツも大人気です♪
STAUBの小鍋に入ったカスタードプリンは、バニラビーンズがたっぷり入った贅沢な味わいでした♪
一度中に入ると時間を忘れてしまうほど居心地の良いソウルツリー。
スタッフの方もみなさん親切で、また早く訪れたいカフェです♪
【 Cafe Soul Tree】
住所:東京都世田谷区鎌田3-2-15
アクセス:東急大井町線・田園都市線「二子玉川」駅徒歩14分
営業時間:7:30〜10:00/11:00〜20:00
定休日:水曜定休、不定休あり(公式HPにてお知らせ)
電話:03-6411-7312
備考:予約可(11:00〜18:00は予約不可)
最新情報: ホームページ
Instagram
コメント