先日、阿佐ヶ谷に所用があり、以前からチェックしていた「ペンギンカフェ」にお邪魔してきました。
阿佐ヶ谷駅から徒歩10分弱の、下町風情が残る松山商店街の一角にある「ペンギンカフェ」。
モダンでスタイリッシュな外観で、2面に大きな窓があって日当たりが良さそう。
外からだと中にいるお客さんの様子が筒抜けなため撮影は控えました。
ペンギンカフェの正面入り口。
扉の両脇には手入れの行き届いたステキな植物が並んでいました♪
とっても綺麗で清潔感のある店内。
テーブル席は若者率高め、カウンター席では地元の常連さんがマスターとお話ししていて和やかな雰囲気です。
BGMも控えめで店内はとっても静か。よっぽどリラックスできるのか、何人か寝ていらっしゃる方がいるほどでした(笑)
夕暮れ時のこの日はパソコン作業しているカップルが二組ほど。
勉強や読書をしている人もいて、どうやら長居ウェルカムのようです。
電源とWiFiも完備されていて、阿佐ヶ谷に住むノマドワーカーにはうってつけの場所ですね。
ドリンクはお店の名前にある「ペンギンラテ(670円)」を、スイーツは「パンプキンパイ(590円)」を注文しました。
セットでドリンクが100円引きになります♪
焼き物のカップにペンギンアート付きでほっこり。
ラテは中深煎り〜深煎りくらいのコクのある味わいでした♪
こちらがパンプキンパイ。
最初からフォークを2つ用意してもらえて嬉しいな♪
それにしてもこの焼き物、どこかで見たような模様。もしかして益子焼かな。
そしてこのパンプキンパイが良かったです。
チェーン店では出せないお母さんが作ってくれそうな手作りの味です。
カボチャ本来の甘みがそのまま生かされている感じで、ヘルシーだけどパイ生地にカボチャがぎっしりと詰まっていて食べ応えあり大満足♪
店員さんはオーナーさん一人で、お客さんが出入りするたびに細かく消毒していてすごかったです。
たまにこういう全て一人でやってる個人店に行くと、コロナ対策やら時短営業やらでやること増えて、気にすることも増えて、本当に大変だなってつくづく思います。
私には微々たる応援しかできないけれど、少なくともお店の人がカフェを続けたいと思えるように、お店のコンセプトにあった過ごし方を心がけたいなと改めて感じました。
【ペンギンカフェ】
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-28-21
アクセス:阿佐ヶ谷駅から徒歩11分
営業時間:11:00〜20:00
定休日:火曜日、夏休みなど連休あり
最新情報: Instagram
コメント