おいしい洋菓子を求めて二子新地の「chercheuses (シェルシューズ)」さんへ。
個人的に溝の口近辺でベスト3に入るオススメの洋菓子屋さんです。
シェルシューズさんは2019年4月に「デセール専門店」としてオープン。
店名のchercheuses (シェルシューズ)はフランス語で「研究者」、デセールはレストランの最後に食べる「皿盛りデザート」を意味するそうです。
おかし作りの専門店。すでに上質な香りがぷんぷんします。

二子新地「シェルシューズ」さんの外観
アクセスは、二子新地駅前の商店街を歩くこと3分。
半地下の、まるでお寿司屋さんのような高級感のある佇まいです。
一見敷居が高そうですが、暖簾をくぐると優しいパティシエさんが出迎えてくれます。
お店の中はとてもあたたかみのある雰囲気。
外観もお洒落ですが、店内も壁が銅板になっていたりと随所にこだわりが感じられます。
パウンドケーキや、クッキー、フィナンシェなど、焼き菓子がずらり。コンフィチュールなどジャムやシロップも人気のようです。
ん〜このフィナンシェが乗ってるアンティーク風のお皿?とってもお洒落。できたてを並べるのが楽しくなりそうです。
本日のお目当は「レモンケーキ」980円税込。
国産のレモン果汁をたっぷり使用したしっとり生地に、酸味の効いたグラスアローがかかっています。
原価を抑えるため輸入品を使うお店が多い中、シェルシューズさんのように国内産の素材を使用したお店はとても貴重です。
少々値は張りますが体に優しくて美味しいので文句なしです。
レジ横に並ぶタルト。人気の「チョコバナナタルト」も購入しました。
本日の購入品。
国産レモンを使用したレモンケーキ(左)と、シュピッツブーベン(右)
レモンケーキは可愛い手のひらサイズ。5㎝ほどの分厚さです。賞味期限は約1週間。
今回初めて買ったチョコバナナタルト。ほんのり香るバナナ生地と上に乗ったボタンチョコとの優しいハーモニーがやみつきに。リピート確定です。
素材1つ1つの味わいを堪能できるシェルシューズさん。
本来はデセールコースを店内で提供するのがメインなのだそうですが、
コロナ収束まではテイクアウトとオンライン販売のみ行うとのことです。
デセールコースをいただける日を楽しみに、それまではテイクアウトでシェルシューズさんの洋菓子を味わいたいと思います♪
コメント