溝の口で芸術的に美味しいデリのお店に出会えてハッピーだった日♪
溝の口のシェアマーケット「ノクチラボ」の中にいつの間にやら出店していた
「Lazy Buddha (レイジーブッダ)」という
オーガニック料理屋さんです♪

ノクチラボに出店中のお店
調べてみると「レイジーブッダ」さんは2020年5月から出店していたとのこと。不覚にもノーマークでした。

溝の口のノクチラボ
「ノクチラボ」の入り口を入って左側の奥に「レイジーブッダ」さんのお店がありました!!
シェフと絵描きという2つの肩書きを併せ持つchitoさんが生み出す「自然野菜のゆるベジデリ」。
これが衝撃の美味しさだったのです!!
初めて頼んだテイクアウトがこちら♪
ブッダボウル(野菜多め)+ライス+いわしの香草焼きで1530円。
野菜を多めにしたのとイワシの香草焼きを追加したのでちょっとお高くなりましたが、
chitoさんにオススメしてもらったイワシの香草焼き(香草焼き=ベッカフィーコと言うらしい)が、
もうめちゃくちゃに美味しくて、追加して大正解でした♪
色鮮やかなデリは見ているだけでハッピーな気持ちに♪
彩りやバランスも画家のセンス溢れてます♪

レイジーブッダのブッダボウル
おまかせデリは7〜8種類ほど。
一つ一つのデリが驚くほど完成された味わいで、そしてなんというか料理からものすごく愛情を感じました。
食べる人のことを思って作る料理は美味しくなると常々思っているのですが、まさにchitoさんの料理には愛が詰まっているなあと。そっちの意味でもちょっと感動しました。
調味料はおそらく一般家庭には無いようなものまで使いこなしていて、だけど皆んなが好きな味にちゃんとなる。
もう境地に至っている感じさえするchitoさんの料理。
さすがプロの料理人はカッコいいな〜と1人であれこれ考えながら平らげました♪
食後にレイジーブッダのインスタをのぞいて見ると、毎日お弁当を予約する人や会社帰りのOLさんなど常連さんがたくさん。
やっぱり〜!そうだよね〜と納得しながら、私も密かにchitoさんファンになりました♪
こちらは別日にいただいたファラフェル弁当 小サイズ 1000円!
デリ5〜6種類に揚げ物も付いてちょうど良い量、そして大満足の美味しさでした♪
馴染みの街でもまだ知らない素敵なお店が潜んでいる・・
これだから食べ歩きはやめられません♪
【Lazy Buddha (レイジーブッダ) 】
住所:川崎市高津区溝の口3-3-8
アクセス:溝の口駅から徒歩6分
営業時間:11:30〜20:00
定休日:月曜日、他に不定休あり
電話:044-385-0827
最新情報: インスタグラム
コメント